いずれ、アプリケーションとしてちゃんと作成するつもりですが、 それまでのつなぎとして簡易的なものです。 ↓をダウンロードして実行すると、ディレクトリ選択ダイアログが表示されます tegaki_pal_ex.wsf ディレクトリを選択すると、その場所に 「手書きプログ用パレット99999999.reg」という ファイルが作成されます( 99999999 はその日の西暦日付です ) これを他の PC にコピーしてエクスプローラでダブルクリックすると パレットがコピーされます( 前のパレットは上書きになるので注意して下さい ) ファイル名を .reg 以外を変更すると、専用のパレットファイルとして管理できます。 知り合いでパレットを交換する事も可能ですが、知らない人に貰ったデータは 信用しないで下さい。このデータは悪用すると PC が動かなくなるようにできる プログラムと同じような威力を持っています。( Windows の仕様です ) この .reg ファイルは、テキストファイルなので、パレット部分を直接エディタで 変更する事も可能ですが、パレット部分以外は変更しないで下さい。 ( レジストリについて知らない場合は変更しないほうが無難です )
|
【カスタムパレットツールの最新記事】
- カスタムパレットツール(お誕生日バージョン)で非公式機能を使いやすくしました
- カスタムパレットツール(お誕生日バージョン)をハイパーエディタに対応しました
- IE用カスタムパレットツール「お誕生日バージョン」
- IE 用のみ、新デザインの画像編集に対応しました
- Firefox 版のカスタムパレットツールにも、編集メニューを拡張する機能を追加しました
- カスタムパレットツールにT-10〜T-30ボタンを追加する機能を付加して、レインボーパレットも反映するようにしました
- カスタムパレットツールの基本ソフトを更新しました
- パレット作成アプリケーション
- 基本ソフト
- 通常の「基本ソフトダウンロード」からダウンロード
したファイルでインストールできない場合のインストーラ - ハートデータの貼り付け
- tegaki_palette.hta 実行時の注意事項
- インストールから使い方まで