パレットプラグイン V3

現在以下が最新です
パレットプラグイン V4.3



2010/02/22 現在、「直」チェックボックスが二つ付加されています。
上部にあるのは、Color picker 用で色を作成してそのまま使える
ようになります。下部にあるのはパレット用で、本体に転送しなくても
その場で選択して使えるようになります。
プラグイン内でパレット内の色を変更できるようにしました。
作成された色を登録ボタンで選択された場所に保存します。
クッキーに保存するか、その場だけにするかは、保存時に
選択するメッセージボックスが出ます。

クッキーに保存されているデータを Flash を使って PC にテ
キストファイルとしてエクスポートしたり、そのファイルを
インポートしたりできるようにしました。
※ インポートしてもクッキーには保存されません
※ クッキーに保存する場合は「保存」ボタンをクリックして下さい

MAC の Firefox で使え無いかと聞かれたので、こういう
方法を取りました。これが安定すると、HTA のほうのアプリ
は必要無くなります。

Opera は、試してみたのですが、クッキーの容量が低く、
動作しませんでした。Opera 用の改造が必要なので、現在は
IE と Firefox と Google Chrome で動作確認しています

後、表示位置を広告の下で固定していますので、「移動」ボタン
はなくなっています。そのぶん縦の長さを少し短くしました。
位置的には、できるだけ左端へ持っていって、ブラウザを多少
横に縮めても使えるようにしています。

保存したテキストファイルは、直接エディタで変更して使えます
但し、保存時の改行コードは LF のみとして下さい。


「クリア」はカスタムパレットツール用なので、カスタムパレット
ツールから転送しなおす前に使う以外は役に立ちませんので注意
して下さい


パレットプラグイン V3

posted by at 2010-02-22 01:23 | パレットプラグイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする