DAZ3D : 撓

いろいろ加工前の元画像( PNG )
別角度( PNG )
別角度( PNG )
元々、中国拳法の掃腿の起動前の状態を作ったものですが、ライト等のバージョンアップしてリビルドしました。背景の火の玉(GIMPで使うレイヤー)も DAZ3D で購入したものですが重宝しています。(火の玉の左の煙もそうです)。一番バックの大きな星は、SolarCell プラグインを使って作成しています( GIMP で使っています )
SolarCell サンプル
ところで、背景の火の玉は『Ron’s War Elements』という製品で作成しているのですが、どうもこの製品は販売停止のようです。過去、他の製品でも何度かあった記憶がありますが、どういう理由なんでしょう。一度買ってると、DAZ のインストーラには表示されるので気にする必要が無いのかもしれませんが、この製品は使っててとても良いものだと思っているので残念です。 このフィギュアの衣装( Tevireth )も今調べてみたら、販売停止になっていました。同じアーティストが制作した衣装は他にもたくさんあるのですが、何故かこれはなくなっていました。とても汎用的でいい衣装なんですが、残念です。
▼ Three.js の背景を使ったページ ( 背景はドラッグすると動きます )
【DAZ3D DAZStudio イラスト : レディファイターの最新記事】
posted by at 2014-03-23 02:07 | DAZ3D DAZStudio イラスト : レディファイター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。