ギャラリーへ移動名前は適当です。個別イラスト化するに当たって急遽命名しました。キャラのイメージに合わせてかなり安直に決めています。 背景は以前に作ってあったものを流用し、GIMP でかすみがかった雰囲気や色の調整を付加しています。顔のクローズアップでは無いので、目は若干見開いた状態になっています。表情を作る場合はたいてい目は少し閉じてカメラ位置を探るのですが、この場合はキャラクタのお披露目的なイラストなんでこんな感じです。 下半身のアーマーは、ライトの反射がはっきりするように Surface の調整を入れてます。このアーマーはプロダクトの写真はこんな感じなんですが、ノーマルでレンダリングすると反射光が全く出ません。こういうイラストでは必ず調整が必要だと思います。上半身のアーマーは別物です。下半身があまり使い物にならないので、このようなコーディネイトは多いです。グローブもまた別のアーマーのものです。 思うのですが、アーマーを買う時の基準は、このようなコーディネートも一つの決めてですが、どうも DAZ では時々とてもいい衣装が販売停止になるので、いいなと思ったら買っておくべきだと思います。 あと、2枚。かなり寄ってレンダリングしました。 関連する記事
|
【DAZ3D DAZStudio イラスト : 少女の最新記事】