あくまでヒントなので、オリジナル(けいおんの4文字)と字体は同じでは無いそうです。 太くてポップなフォントなので、単独よりは装飾を加えたほうが映えると思います。上の画像では、背景に太陽の文字( これは梅ゴシックで作りましたが )、を並べて表示し、文字枠を使用しながら、全体的に淡く女性的なデザインにしています。 フォント自体は、源ノ角ゴシックとM+ OUTLINE FONTSベースです。よって、商用利用は可能です。ただ、作者さんが、『ヒント元となった作品の名誉を傷つける場面での使用はご遠慮頂ますようお願いいたします。』とコメントされています。 ※ TrueType フォントです。
|
【フリーフォントの最新記事】
- ラノベPOP
- 外字がとにかく豊富な、にしき的フォント 『 Nishiki-teki 』
- 桜鯰フォント : 毛筆で現代的でバランスのいい字体でフリーで漢字が使える凄いフォント
- かなり印象的な『小学生が書いた字のような』フォント / Cheekふぉんとver1.01
- かなとカナが漢字に比べて小さくデザインされた『ほのか丸ゴシック』
- 気分的にさらにゆるいキモチ? を表現した『鉄瓶ゴシック』
- 『ぷ』の文字のデザインが印象的な、ロゴたいぷゴシック
- こころ明朝体 ( IPA フォントをベースにした、少し縦に細長い OpenTypeフォント )
- Tフォント楷書(GT-01)
- 貴婦人の横顔フォント( DBL Faces from the past )について
- 『Mike(ひらがなのみ)』
- サイトが閉鎖された Gray Graphics さんのフリーフォントのダウンロード
- CommercialBreak(カタカナ)
- Pollyanna (英数字)
- ファンシーバルーン (カタカナ)
- 刻明朝と刻ゴシック。どちらも、漢字に比べてひらがな・カタカナを幅ごと小さくデザインしたフォント
- 「GN-キルゴ」は、文字枠使って生きるフォント。さらに文字重ねするともっとかっこいい。
- はなはた(かな)とかんなな(ひカ)
- ふんわりラウンド : 女の子が書く文字や、漫画の描き文字のような・・・フリーフォント
- 『西日本方向幕ロゴ』について